潜在看護師復職への勉強法。e-ラーニングで3ヶ月頑張れば、知識・技術の再習得ができる!

復職するにあたり、何を勉強したら良いのか?どんなことを再習得しなくてはいけないのか?自分の不安な点は?どんな知識?どんな看護技術?

ここではそんな方法を1つの講座で学べる看護協会の「e-ラーニング」の話をしたいと思います。

無料です。結構ボリュームがあります。でも、ここで学べば、復職するにあたり看護師としての知識や技術を再習得できるのではないかと思いました。

北海道看護協会のe-ラーニングによる復職支援講習についてお話しします。他の地域の方は都道府県別看護協会をご確認ください.。ほとんど同じような対応をしています。疑問点は都道府県の看護協会に問い合わせをすると教えてくれます。

目次

「とどけるんに」登録

まず最初に都道府県にある看護協会、看護師等の届出サイト「とどけるん」に登録します。

「とどけるん」とは?

中央ナースセンターでは、2015年10月1日の届出制度施行にあわせて届出サイト「とどけるん」をオープンしました。

届け出た看護職が個人のIDでログインし、マイページを開くことにより、お住まいのナースセンターの最新情報(相談会、研修などの企画)を確認することができます。

公益財団法人 日本看護協会

e-ラーニングに登録します

注意事項があります。

<対象者>


(1) 届出制度登録者で未就業の者
(2) 届出制度登録者で保健師助産師看護師法に規定する業務に従事していない者

※既に届出登録をしている方で、再就業されている方は、対象外となります。

これから働きたい、今後働くかもしれないとの未就業の方が対象者にまります。

<学習方法>

パソコンやスマートフォン、タブレットで視聴ができます。

<視聴期間>

期間は3ヶ月です

この期間3ヶ月がポイント!と考えています。カリキュラムは結構ボリュームがあります。私はe-ラーニングをすると同時に求職サイトに申し込んで職場探しを始めましたe-ラーニングが終わるのと同時に仕事を始めると決めました。やはり、期限が決まっている方が決意もブレなくて良かったと思っています。年度内受講は 1 回に限ります

カリキュラムは?

*基礎習得コース

*認知症・高齢 者コース

*院内全体研修コース

*新人看護職員技術チェックコース

詳しくはこちらをご覧ください

1テーマあたり30分から45分くらいの講義で動画(15分)を見るものもあります。終了後ミニテストのようなものもあります。全部で269テーマ(変更あり)ほどあるかと思います。なので毎日勉強するような形になりました。私は全項目をやったのですが、やはりかなりのボリュームでした。項目によってはやらなくて良いと自分で判断すればそれでも良いと思います。動画もあったのでわかりやすかったです。講義をしてくれる講師の先生も変わるので学校に通っている感じでした。これをやり通せば復職に向けて自信がつくと思ってチャレンジしました大変でしたがやってみて良かったです。

勉強方法で迷っている方がいらっしぃましたら参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

訪問ありがとうございます!
当ブログの管理人のジャムです。
50代看護師です。R3に20年ぶりに看護師へ復職しました。
潜在看護師のみなさんが復職するにあたり私の経験が復職へのお役に立てればと思い、このブログをはじめました。

コメント

コメントする

目次